メニュー

地域医療研修会

NST勉強会

日時 令和6年03月28日 18時00分 ~ 19時00分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
定員(Web参加:100名、院内参加:30名(どちらも先着順))
場所 市立東大阪医療センター 3階 C会議室
内容 「サルコペニアの摂食嚥下障害と早期介入の重要性」
講師:言語聴覚士 瀬崎 莉奈
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 主催委員会:NST委員会 担当科:栄養管理科(内線:2040)
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
電話:06-6781-5101
ファクス:06-6781-2194
申し込み方法 Web参加のみ事前登録が必要です。下記URLよりお申し込みください
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-nst/
申し込み期間:令和6年03月20日まで

第20回東大阪薬薬連携勉強会

日時 令和6年3月9日(土)16時00分~17時30分
対象 当センター薬剤部、地域の病院・保険薬局
場所 ZOOMウェビナー(WEB開催)
内容 第20回東大阪薬薬連携勉強会
【講演】
心不全地域連携パスについて
 市立東大阪医療センター 上辻 真裕美 先生

【グループワーク】 
顔の見える薬薬連携
 ごうだ薬局 合田 大佑 先生

 5,6名でのグループワークを行います。
 病院・薬局薬剤師、お互いの仕事について相互に理解しあい、患者さんのためになる薬薬連携を進めていけるための情報交換を行いたいと考えています。
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 研修委員会・薬剤部
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101(内線:3708)
FAX:06-6781-2194
申し込み方法 ZOOMによる事前登録申し込みでご参加いただけます。http://bit.ly/3tyYsoq

多職種連携ねっとわーく会

日時 令和6年2月9日(金)15時00分~16時30分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 本館3階 C会議室
内容 多職種連携ねっとわーく会
テーマ:「認知機能ケアチーム」の関わりを知り、認知症患者の支援を多職種で考える
講師:認知症看護認定看護師・江夏あずさ 精神保健福祉士・大津千晶
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 地域医療連携室 看護師 山田
〒578-8588 東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101(内線:7953)
FAX:06-6781-2194

申し込み方法 グループワークを予定しており、TELまたはFAXで事前申し込みが必要です。
申込期限は令和6年1月31日(水)17時までです。

第5回緩和ケア研修会

日時 令和6年2月8日(木)17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館 B会議室
※院外の方はzoomのみの参加となります
※院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 第5回 緩和ケア研修会
テーマ:患者の自殺後のポストベンション・スタッフケア
    市立東大阪医療センター 緩和ケア内科医師 高田 宏宗
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
申込期限は令和6年1月15日(月)~ 2月5日(月) 16時までです。
※参加登録の際には、ご施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

令和5年度中河内がん診療ネットワーク協議会緩和ケア部会主催
中河内緩和ケア多職種連携研修会

日時 令和6年2月17日(土) 17時00分~19時00分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター本館3階 ABC会議室
会場参加のみ
内容 テーマ:「病いの語りを聴く方法~ナラティヴ・アプローチのすすめ~」
講師:なかがわ中之島クリック院長・京都看護大学大学院特任教授 中川 昌
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 地域医療連携室(中河内医療圏がん診療ネットワーク協議会緩和ケア部会事務局)
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6787-2543
申し込み方法 事前登録が必要です。
申し込み期限:令和6年2月9日(金)までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いします。

NST勉強会

日時 令和5年11月30日 18時00分 ~ 19時00分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
定員(Web参加:100名、院内参加:30名(どちらも先着順))
場所 市立東大阪医療センター 3階 C会議室
内容 「当院ICUでの栄養管理の実際」
講師:管理栄養士 山口 佐智子
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 主催委員会:NST委員会 担当科:栄養管理科(内線:2040)
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
電話:06-6781-5101
ファクス:06-6781-2194
申し込み方法 Web参加のみ事前登録が必要です。下記URLよりお申し込みください
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-nst/
申し込み期間:令和5年11月22日まで

地域連携研修会

日時 令和5年11月24日 17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館3階 B会議室
院外の方はzoomのみの参加となります
院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 テーマ:レッツ!人生会議 ~コロナ禍で見えてきたACPの必要性~
講師:がん性疼痛看護認定看護師 篠原智栄 緩和ケア認定看護師 赤岡麻美 集中ケア認定看護師 高岸裕子
問い合わせ先 市立東大阪医療センター (研修委員会)事務局
〒578-8588 東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いします。
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-education/
(申し込み期限:10月23日(月)~11月20日(月)
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いします。

第4回緩和ケア研修会

日時 令和5年11月9日(木)17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館 B会議室
※院外の方はzoomのみの参加となります
※院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 第4回 緩和ケア研修会
テーマ:医療用麻薬の知識を深めよう
    ~薬の使い方から副作用対策、地域連携まで~
    市立東大阪医療センター 緩和薬物療法認定薬剤師 相馬 沙希
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
申込期限は令和5年10月16日(月)~ 11月6日(月) 16時までです。
※参加登録の際には、ご施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

地域連携研修会

日時 令和5年10月20日 17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館3階 B会議室
院外の方はzoomのみの参加となります
院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 テーマ:特定看護師を地域で活用する意義 ~患者・家族が在宅で穏やかに過ごすために~
講師:特定行為研修修了看護師 特定行為研修修了予定看護師
問い合わせ先 市立東大阪医療センター (研修委員会)事務局
〒578-8588 東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いします。
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-education/
(申し込み期限:09月25日(月)~10月16日(金)
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いします。

ストーマ看護研修(地域連携研修)

日時 「ストーマ看護Ⅰ」
令和5年10月03日(火)
 9時00分~11時00分(講義・演習)

「ストーマ看護Ⅱ」
令和5年10月18日(水)、11月8日(水)、11月22日(水)のいずれか1日
 8時30分~13時00分(ストーマ外来参加)
対象 当センター看護師、地域の医療・訪問看護ステーション
◆定員 5名 (先着順)
場所 市立東大阪医療センター
ストーマ看護Ⅰ:本館3階 A会議室
ストーマ看護Ⅱ:本館2階 外科7診
講師 市立東大阪医療センター 皮膚・排泄ケア認定看護師 佐伯 真希
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 看護局
 明渡 一美(看護管理室 次長)
 高杉 景子(教育実習支援チーム 師長)
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://forms.gle/BqRkz3bQPkuGYDtw7
申込期限は令和5年9月13日(水)~ 9月29日(金) までです。
※参加登録の際には、ご施設名、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

第3回緩和ケア研修会

日時 令和5年9月14日(木)17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館 D会議室
※院外の方はzoomのみの参加となります
※院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 第3回 緩和ケア研修会
テーマ:複雑な背景をもつがん患者のACP ~病院と地域の立場から考える~
 1.多職種で支えた独居で身寄りのない患者への緩和チームの関わり
  ~患者が亡くなった後のことも大切にする~
      市立東大阪医療センター 緩和ケアセンター 髙野 将宏
 2.意思決定をされた独善的で自尊心の強い療養者への在宅支援
  ~在宅での10日間を振り返る~
      とも訪問看護ステーション 管理者 松本 さおり先生
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
申込期限は令和5年8月21日(月)~ 9月11日(月) 16時までです。
※参加登録の際には、ご施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

第19回東大阪薬薬連携勉強会

日時 令和5年9月9日(土)16時00分~17時30分
対象 当センター薬剤部、地域の病院・保険薬局
場所 ZOOMウェビナー(WEB開催)
内容 第19回東大阪薬薬連携勉強会
【講演1】
在宅での薬局薬剤師の役割
 オレンジ薬局 布施北店 長谷川 雅子 先生
【講演2】 
免疫チェックポイント阻害薬(ICI)治療と免疫関連有害事象(irAE)マネジメント
 ~地域連携による患者支援を目指して~
 市立東大阪医療センター 薬剤部 橋本 雅之 先生
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 研修委員会・薬剤部
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194
申し込み方法 ZOOMによる事前登録申し込みでご参加いただけます。http://bit.ly/44jIQCv

令和5年度 緩和ケア研修会

日時 令和5年8月26日(土)9時30分~17時30分
対象 がん患者の診療に携わる医療従事者(e-learning修了者)
場所 市立東大阪医療センター 本館3階 会議室
内容 「がん対策基本法」及び「がん対策推進基本計画」に基づき厚生労働省が提示した「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針」の一部改正(平成30年5月9日健発0509第4号)に準拠して実施
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針(PDF:865.34KB)
※全日程修了者には、厚生労働省健康局長より修了証書が交付されます。
参加費用:無料(但し昼食は別途1,000円いただきます ※希望者のみ)
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局 総務課(担当:八代、道越、寺嶋)
〒578-8588 東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
Email:byoinsomu@higashiosaka-mc.jp
申し込み方法 参加申込書に必要事項を記入の上、e-learning修了証のコピーとあわせて、上記の[問い合わせ先]までEメールまたは郵送でお申し込みください。
令和5年度 緩和ケア研修会参加申込書(市立東大阪医療センター)(WORD:36.50KB)
※集合研修受講にはe-learningの受講が必須です。
※募集締切:令和5年7月21日(金)締切日厳守
※定員に達した時点で募集を締め切らせていただきます。

2023年度 救急隊員向け研修会

日時 令和5年8月4日 14時00分 ~ 16時00分
対象 東大阪市消防局、八尾市消防本部、柏原羽曳野藤井寺消防組合の救急隊員
場所 市立東大阪医療センター 本館3階 D会議室
内容 「脳卒中急性期治療の最前線」
 ~なぜそんなに急ぐ必要があるのか全部教えます~
  脳神経外科副部長 木村 新

「心原性ショックのプレホスピタルケアと最新の治療について」
 ~ショック患者さんに救命救急士ができること~
  循環器内科副部長 酒井 拓
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局 総務課 担当 八代、松田
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
電話:06-6781-5101(代表)
メールアドレス byoinsomu@higashiosaka-mc.jp
申し込み方法 事前に「申込書」による申し込みをお願いします。
参加者に参加証を発行いたします。
本研修は中河内メディカルコントロール協議会の救急救命士再教育単位の対象です。
◆新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクを着用してください。
◆中止、変更の案内は、ホームページ等でご案内します。
◆体調不良の方はご遠慮ください。

申し込み期間:令和5年7月28日まで

NST勉強会

日時 令和5年7月27日 18時00分 ~ 19時00分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 3階 C会議室
内容 「経腸栄養剤の使い分けとONS「経口的栄養補助」の有用性 大塚製薬株式会社」
司会:三好 美似菜  職種:薬剤師
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 主催委員会:NST委員会 担当科:栄養管理科(内線:2040)
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
電話:06-6781-5101
ファクス:06-6781-2194
申し込み方法 下記URLよりお申し込みください
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-nst/
申し込み期間:令和5年7月20日まで

第2回緩和ケア研修会

日時 令和5年7月13日(木)17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館 D会議室
※院外の方はzoomのみの参加となります
※院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 第2回 緩和ケア研修会
テーマ:難治性疼痛がある肺がん患者に対して病院と地域の多職種で連携ができた一例
 1.がん看護外来連携サマリーを活用した継続看護
      市立東大阪医療センター 緩和ケアセンター
               緩和ケア認定看護師 赤岡 麻美
 2.難治性疼痛を有する利用者の在宅支援
      訪問看護ステーション シルバー看護師 丸山 富先生
                     看護師 村田 葵先生
 3.個人在宅における薬学的フォロー
      日本調剤株式会社 東大阪薬局 薬剤師 東郷 利咲先生
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
申込期限は令和5年6月12日(月)~ 7月10日(月) 16時までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

第1回緩和ケア研修会

日時 令和5年6月22日(木)17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館 D会議室
※院外の方はzoomのみの参加となります
※院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 第1回 緩和ケア研修会
テーマ:緩和ケアセンターって何をしているの?
    ~多職種の活動を報告します~

演者:緩和ケアセンターについて:緩和ケア内科副部長 岩城
   緩和ケアチーム     :看護主任 髙野
   緩和ケア病棟・外来   :看護師長 永岡
   苦痛スクリーニング   :看護師長 大西
   がん看護外来      :看護主任 赤岡
   がん相談支援センター  :社会福祉士主任 井畑
   緩和薬物療法認定薬剤師 :総括主幹 相馬
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
申込期限は令和5年5月22日(月)~ 6月19日(月) 16時までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

NST勉強会

日時 令和5年3月23日 18時00分 ~ 19時00分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 3階 C会議室
内容 「栄養管理に活かせる漢方の基礎知識 株式会社 ツムラ」
司会:宮田 歩  職種:看護師
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 主催委員会:NST委員会 担当科:栄養管理科(内線:2040)
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
電話:06-6781-5101
ファクス:06-6781-2194
申し込み方法 下記URLよりお申し込みください
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-nst/
申し込み期間:令和5年3月16日まで

第5回緩和ケア研修会

日時 令和5年2月9日(木)17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館 D会議室
院外の方はzoomのみの参加となります
院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 第5回 緩和ケア研修会
テーマ:がん患者に対する包括的取り組み
 1.多職種による骨転移キャンサーボードについて
             緩和ケア内科副部長 岩城 隆二
 2.QOL向上を目指す がんリハビりテーションについて
             リハビリテーション技術科科長 伊藤 隆信
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
申込期限は令和5年1月16日(月)~ 2月6日(月) 16時までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

第18回東大阪薬薬連携勉強会

日時 令和5年1月21日(土)16時00分~17時30分
対象 当センター薬剤部、地域の病院・保険薬局
場所 ZOOMウェビナー(WEB開催)
内容 第18回東大阪薬薬連携勉強会
【講演1】
トレーシングレポートによる介入事例について
 日本調剤東大阪薬局 管理薬剤師 木元 孝至先生
【講演2】 
外来化学療法室での薬剤師の関わり
 ~乳がんを中心に~
 市立東大阪医療センター 薬剤部 金原 千明先生
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 研修委員会・薬剤部
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194
申し込み方法 ZOOMによる事前登録申し込みでご参加いただけます。http://bit.ly/3j4wrjf

令和4年度 がんシンポジウム

日時 令和5年1月28日(土) 14時00分~16時00分
対象 中河内医療圏市民及び医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 東大阪市文化創造館 小ホール 会場開催
東大阪市御厨南2-3-4
内容 テーマ:「新たなステージを迎えるがん医療」
一般公演:
 講演1 がん対策推進基本計画について
 講演2 がん患者の相談支援について
 講演3 がん検診について
特別講演:『乳がんを経験して 女性として、女優として』
女優 音無美紀子さん
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 地域医療連携室
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101

第6回 多職種連携ねっとわーく会

日時 令和4年12月15日(木)15時00分~16時30分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 本館3階 D会議室
内容 第6回 多職種連携ねっとわーく会
テーマ:高齢者の誤嚥予防について
講師:市立東大阪医療センター 管理栄養士・言語聴覚士
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 地域医療連携室
〒578-8588 東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
申し込み方法 事前申し込みが必要です。お電話かFAXでお願い致します。
(直通FAX:06-6781-2322)
申込期限は令和4年11月30日(水)17時までです。

第4回緩和ケア研修会

日時 令和4年12月8日(木)17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館 D会議室
院外の方はzoomのみの参加となります
院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 第4回 緩和ケア研修会
テーマ:緩和ケア病棟の面会の現状 ~コロナ禍におけるジレンマと課題~
演者:市立東大阪医療センター 9階北病棟 緩和ケア認定看護師 宮村政美
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
申込期限は令和4年11月14日(月)~ 12月5日(月) 16時までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

地域連携研修会

日時 令和4年11月18日 18時00分~19時00分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館3階 D会議室
院外の方はzoomのみの参加となります
院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 テーマ:「急性期病院における認知症ケアのとりくみ」
講師:江夏 あずさ(認知症看護認定看護師)
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 研修委員会・看護局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いします。
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-education/
(申し込み期限:10月19日(水)~11月11日(金)16時まで。)
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いします。

令和4年度 がん診療地域連携セミナー

日時 令和4年11月2日(水) 15時00分~16時30分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 本館3階D会議室 会場開催
内容 テーマ:「がん地域連携パスによるシームレスな医療体制の構築を目指して」
講師:市立東大阪医療センター 消化器外科部長 中田 健
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 地域医療連携室
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-edu/
申し込み期限:令和4年10月30日(月)までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いします。

NST勉強会

日時 令和4年11月24日 18時00分 ~ 19時00分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 3階 C会議室
内容 「当院の食事について」
担当:田中 智子  職種:管理栄養士
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 主催委員会:NST委員会 担当科:栄養管理科(内線:2040)
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
電話:06-6781-5101
ファクス:06-6781-2194
申し込み方法 下記URLよりお申し込みください
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-nst/
申し込み期間:~2022.11.17まで 

地域連携研修会

日時 令和4年10月18日 18時00分~19時00分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館3階 D会議室
院外の方はzoomのみの参加となります
院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 テーマ:「高齢者の呼吸管理と急変前の気づき」
講師:髙瀬 正恵(集中ケア認定看護師)
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 研修委員会・看護局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
申し込み方法 (申し込み期限:9月1日(木)~10月7日(金)16時まで。)
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いします。

第3回緩和ケア研修会

申込期限は令和4年8月8日(月)~ 9月5日(月) 16時までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。
日時 令和4年9月8日(木)17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館 D会議室
院外の方はzoomのみの参加となります
院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 第3回 緩和ケア研修会
テーマ:意思決定支援の事例検討
1.病院における意思決定支援とは
~コロナ禍で患者の傍にいたい家族の希望を実現するために~
演者: 市立東大阪医療センター 緩和ケアセンター がん看護専門看護師 髙野 将宏

2.在宅における意思決定支援とは
~療養者と家族の望む生き方の実現と訪問看護師の関わりを振り返る~
演者:テンダーケア訪問看護ステーション 主任看護師 瀬川 宏介
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法

第17回東大阪薬薬連携勉強会

日時 令和4年8月20日(土)16時00分~17時30分
対象 当センター薬剤部、地域の病院・保険薬局
場所 ZOOMウェビナー(WEB開催)
内容 第17回東大阪薬薬連携勉強会
【講演1】
薬局でもできる無菌調剤
 株式会社エムフリーク さつき薬局 代表取締役 薬剤師 松田 健太郎先生
【講演2】 
1.疑義照会とトレーシングレポート ~病院へ送信された後の実際~
2.入退院センターでの薬剤師の関わり
 市立東大阪医療センター 薬剤部 佐々木 恭子先生
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 研修委員会・薬剤部
申し込み方法 ZOOMによる事前登録申し込みでご参加いただけます。http://bit.ly/3Ifi83v

第2回緩和ケア研修会

日時 令和4年7月14日 18時00分~19時00分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館 D会議室
院外の方はzoomのみの参加となります
院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 第2回 緩和ケア研修会
テーマ:これで安心、3つのポイント! ~最期まで穏やかに過ごすために~
演者:医療法人綾正会 かわべクリニック 院長 川邉正和先生
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
申込期限は令和4年6月13日(月)~ 7月11日(月) 16時までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

第1回緩和ケア研修会

日時 令和4年6月2日 17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館 D会議室
院外の方はzoomのみの参加となります
院内の方は会場とzoomのどちらでも参加可能です
内容 第1回 緩和ケア研修会
テーマ:よりよい人生のために ~ACPと臨床倫理を考える~
演者:市立東大阪医療センター 緩和ケア内科 部長 進藤喜予
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。
申込期限は令和4年5月30日(月) 16時までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

NST勉強会

日時 令和4年5月26日 17時30分~1時間程度
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 3階 C会議室
内容 集中治療領域における栄養療法
~ICU での栄養の常識・非常識~
講師:集中治療部 多田 祐介
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 主催委員会:NST委員会 担当科:栄養管理科(内線:2040)
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
電話:06-6781-5101
ファクス:06-6781-2194
申し込み方法 下記URLよりお申し込みください
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-nst/
申し込み期間~2022.5.19まで 

第5回 多職種連携ねっとわーく会

日時 令和4年3月1日(火) 15時00分~16時30分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 本館3階 D会議室
内容 第5回 多職種連携ねっとわーく会
テーマ:コロナ禍における在宅高齢者の閉じこもり予防について
講師:医療法人恵生会 介護サービスセンター恵生会 主任介護支援専門員 岡部里美先生
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 地域医療連携室
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
申し込み方法 事前申し込みが必要です。お電話かFAXでお願いいたします。(直通FAX:06-6781-2322)
申込期限は令和4年2月25日(金) 17時までです。

第2回 東大阪緩和ケア地域連携カンファレンス

日時 令和4年2月24日 18時00分~19時00分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター D会議室
院外の方はzoomのみの参加となります
内容 第2回 東大阪緩和ケア地域連携カンファレンス
~事例検討~ 末期がん患者が求めるQOLとは“誰もが主役、最期のときまで己の道”
演者:みつぼし在宅クリニック 院長 木下竜弥先生 訪問看護ステーションホームズケア 宮下加寿代看護師 市立東大阪医療センター 緩和ケア内科副部長 三嶋恭子 緩和ケア病棟看護師長 二木友恵 同副看護師長 永岡順子 
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
申込期限は令和4年2月17日(木) 16時までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

令和3年度難病患者在宅医療・介護体制強化事業研修会

日時 令和4年2月4日(金) 17時30分~18時30分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 本館3階D会議室
Web(Zoom)・会場のハイブリッド開催
内容 テーマ:「膠原病とその類縁疾患」
講師:市立東大阪医療センター 免疫内科部長 宇田 裕史
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 地域医療連携室
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6787-2543
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-edu/
申し込み期限:令和4年1月28日(金)迄
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いします。

NST勉強会

日時 令和4年1月27日 18時00分~19時00分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 3階 C会議室
内容 各栄養デバイスの基礎知識
担当:中島 慎介(医師)
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 主催委員会:NST委員会 担当科:栄養管理科(内線:2040)
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
電話:06-6781-5101
ファクス:06-6781-2194
申し込み方法 下記URLよりお申し込みください
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-nst/
申し込み期間~2022.1.20まで 

第16回東大阪薬薬連携勉強会

日時 令和4年1月22日(土)16時00分~18時00分
対象 当センター薬剤部、地域の病院・保険薬局
場所 市立東大阪医療センター 本館3階D会議室
ZOOM ウェビナー(WEB開催)
内容 第16回東大阪薬薬連携勉強会
講師:吉田 聡先生 循環器内科 不整脈センター副センター長、松島 礼佳先生 薬剤部、古島 彩代先生 あき薬局
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 研修委員会・薬剤部
申し込み方法 ZOOMによる事前登録申し込みでご参加いただけます。https://bit.ly/3lEiwyr

第3回緩和ケア研修会

日時 令和4年1月21日 17時30分~18時30分
対象 当センターの職員、地域の医療、福祉、介護関係者
場所 市立東大阪医療センター D会議室
院外の方はzoomのみの参加となります
内容 緩和ケアセンター 第3回緩和ケア研修会
テーマ:緩和的放射線治療について
講師:放射線科 下田 絵美子医師
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
申込期限は令和4年1月14日(金) 16時までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

第2回緩和ケア研修会

日時 令和3年11月18日(木)18時~19時
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 院外の方はzoomのみの参加となります
内容 WEB開催 第2回緩和ケア研修会 テーマ:苦痛スクリーニングからつながる地域連携
講師 がん看護専門看護師 髙野将宏
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6787-2543

※ZOOM接続などのお問い合わせについては対応できかねますのでご留意ください。
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
申込期限は11月12日(金) 16時までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

地域連携研修会

日時 令和3年11月12日 18時00分~19時00分
対象 全職員、院外の医療・福祉・介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館3階D会議室
内容 地域連携研修(WEB開催と集合)
テーマ:「術後イレウスを観る!診る!看る!」
講師:田中 協子(手術看護認定看護師)
所属科・課 :看護局
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 研修委員会・看護局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いします。
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-education/
(申し込み期限:11月1日(月)~11月8日(月)16時まで。)
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いします。

地域連携研修会

日時 令和3年10月22日(金)18時00分~19時00分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 本館3階ABC会議室  Web(Zoom)・会場のハイブリット開催
内容 炎症性腸疾患について
講師:大阪警察病院 副院長 飯島 英樹先生
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 地域医療連携室
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6787-2543
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いいたします。
https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-edu/
申込期限は10月15日(金)までです。
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いいたします。

地域連携研修会

日時 令和3年10月15日 18時00分~19時00分
対象 全職員、院外の医療・福祉・介護関係者
場所 市立東大阪医療センター 本館3階D会議室
内容 地域連携研修(WEB開催と集合)
テーマ:「当センターにおける高齢者救急搬送の現状について」
講師:河野 久世 職種: 看護師(救急看護認定看護師)
所属科・課 :看護局
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 研修委員会・看護局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いします。
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-education/
(申し込み期限:9月1日(水)~10月8日(金)16時まで。)
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いします。

NST勉強会

日時 令和3年7月29日(木) 18時00分~19時00分
対象 地域の医療・福祉・介護関係者、当センター全職員
場所 市立東大阪医療センター 3階 C会議室
内容 エネフリード輸液とイノラス配合経腸用液について~大塚製薬より~
担当:木村 知里(薬剤師)
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 主催委員会:NST委員会 担当科:栄養管理科(内線:2040)
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
電話:06-6781-5101
ファクス:06-6781-2194
申し込み方法 メールまたはFAXにて事前にお申し込み下さい。
メールアドレス:byoinsomu@higashiosaka-mc.jp

第15回東大阪薬薬連携勉強会

日時 令和3年7月17日(土)17時00分~18時00分
対象 当センター薬剤部、地域の病院・保険薬局
場所 ZOOM ウェビナー(WEB開催)
内容 第15回東大阪薬薬連携勉強会
『連携充実加算の算定開始!
         ~実例を交えた薬剤師の介入ポイント~』
 市立東大阪医療センター  薬剤部 成瀬 祐奈 先生
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 研修委員会・薬剤部
ZOOM申し込みに関する問い合わせ
 布施薬剤師会 北
 kensyu.fuse577@gmail.com
申し込み方法 ZOOMによる事前登録申し込みでご参加いただけます。
https://bit.ly/3hWBPlJ (事前登録制、先着順100名)

第1回東大阪緩和ケア地域連携カンファレンス

日時 令和3年7月15日(木) 18時00分~19時00分
対象 全職員(会場とZoomのどちらでも参加可能)、院外の医療・福祉・介護関係者(Zoomのみの参加)
場所 市立東大阪医療センター 本館3階D会議室
内容 悪性腹水治療と地域連携
講師:岩城 隆二 先生(緩和ケア内科副部長)
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194
申し込み方法 事前登録が必要です。以下のURLより参加登録をお願いします。
URL:https://www.higashiosaka-mc.jp/contact-pcc/
(申し込み期限:6月1日(火)~6月30日(水)16時まで。)
※参加登録の際には、施設名、職種、氏名、メールアドレス等の入力をお願いします。

第14回東大阪薬薬連携勉強会

日時 令和3年2月20日(土)15時00分~17時00分
対象 当センター薬剤部、地域の病院・保険薬局
場所 ZOOM ウェビナー(WEB開催)
内容 第14回東大阪薬薬連携勉強会
講師:薬剤部 村地 康、薬剤部 相馬 沙希
問い合わせ先 布施薬剤師会 北
kensyu.fuse577@gmail.com
申し込み方法 https://bit.ly/3iwMYYy (事前登録制、先着順100名)

第3回緩和ケア研修会

日時 令和3年1月19日(火) 17時30分~18時30分
対象 当センターの全職員、地域の医療・福祉・介護関係者
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクを着用してください
※中止、変更の案内は、ホームページにてご確認ください
※体調不良の方はご遠慮ください
場所 市立東大阪医療センター 本館3階D会議室
内容 看取りをむかえる患者家族のケアについて ~緩和ケア病棟から伝えたいこと~
市立東大阪医療センター 緩和ケア病棟主任
赤岡 麻美(緩和ケア認定看護師)
問い合わせ先 市立東大阪医療センター 事務局
〒578-8588東大阪市西岩田3-4-5
TEL:06-6781-5101
FAX:06-6781-2194
申し込み方法 ご参加される場合には、事前申し込みが必要です。なお、ご希望者が多い場合には、恐れ入りますがお断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。

Adobe Reader をダウンロード

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。