医療技術職員募集
医療技術職員(正規)募集について
当センターは、平成28年10月に地方独立行政法人に移行し、民間経営手法を取り入れながら経営基盤の構築を図ってきました。
第2期中期計画の3年目にあたる令和5年度において、更なる効率的な病院運営を行い、長期的に安定した経営基盤の確立を目指しています。
そこで、柔軟に物事を考え主体的に行動できる人、自ら課題を発見し解決に取り組める人、
責任感が強く困難を乗り越える力を持っている人を求めています。
当センターの様々な分野において、実績とやる気に溢れ、一緒に改革に取り組んでいただける方の応募をお待ちしています。
1.募集内容等
①募集職種および採用予定人員
職種 | 採用予定人員 |
---|---|
薬剤師 |
新卒又は既卒あわせて3名程度 |
診療放射線技師 |
新卒又は既卒あわせて2名程度 |
理学療法士 |
新卒又は既卒あわせて2名程度 |
臨床工学技士 |
新卒又は既卒あわせて2名程度 |
臨床検査技師 |
新卒1名程度 |
管理栄養士 |
新卒又は既卒あわせて1名程度 |
公認心理師 |
既卒1名程度 |
医療ソーシャルワーカー |
既卒2名程度 |
②採用予定日
令和5年10月1日から令和6年4月1日までのいずれかの月の1日付け(応相談)
③応募資格
年齢 | 職種 | 資格等 |
---|---|---|
採用日において満35歳未満の人 | 薬剤師 | 薬剤師の免許を既に有する又は令和6年3月までに取得見込の人 |
採用日において満30歳未満の人 | 診療放射線技師 | 診療放射線技師の免許を既に有する又は令和6年3月までに取得見込の人 |
理学療法士 | 理学療法士の免許を既に有する又は令和6年3月までに取得見込の人 | |
臨床工学技士 | 臨床工学技士の免許を既に有する又は令和6年3月までに取得見込の人 | |
採用日において満61歳未満の人 | 臨床検査技師 | 臨床検査技師の免許を令和6年3月までに取得見込の人 |
管理栄養士 | 管理栄養士の免許を既に有する又は令和6年3月までに取得見込の人 | |
公認心理師 | 公認心理師の免許を既に有する人で、採用日において病院臨床経験が3年以上の人 (推奨:臨床心理士資格) |
|
医療ソーシャルワーカー | 社会福祉士の免許を既に有し病院での従事経験がある人 |
いずれも学歴は問いません。
雇用対策法施行規則第1条の3第1項1号及び3号のイの規定に基づいて年齢制限をしています。
(1) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの人
(2) 市立東大阪医療センターの職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
(3) 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人
④募集期間
令和5年7月3日(月)から令和5年7月24日(月)午後4時まで(必着)
⑤採用選考日程等
区分 | 試験内容 | 試験日 | 合否発表 |
---|---|---|---|
書類選考 | エントリーシートによる選考 | 令和5年7月31日(月)までに、選考結果、及び合格者には第1次試験の案内を通知します。 | |
第1次試験 | 適性検査(SPI) (性格検査約40分) 面接試験 |
令和5年8月6日(日) | 令和5年8月14日(月)に当センターウェブ サイトにて発表します。合格者には別途第2次試験の案内を通知します。 |
第2次試験 | 面接試験 | 令和5年8月20日(日) | 令和5年8月25日(金)に当センターウェブサイトにて発表します。 |
⑥試験会場
市立東大阪医療センター
⑦受験申込提出書類
(1)医療技術職員採用試験エントリーシート
(2)応募職種の免許証写し(免許取得見込みの方は、直近の成績証明書)
(3)返信用封筒(定型封筒(長形3号以上)に郵便番号・住所・氏名を記載のうえ、344円切手を貼付)
※エントリーシートに必要事項をすべて記入し、最近6ヶ月以内に撮影した本人の写真(上半身・正面向・脱帽)を貼付して、募集期間に到着するよう、郵送または持参してください。(封筒の表に「医療技術職員採用試験エントリーシート在中」と朱書)
※書類選考後、選考結果通知書を速達郵便にて送付しますので、令和5年8月1日(火)までに到着していない場合は、至急連絡してください。
⑧書類送付先
〒578-8588 東大阪市西岩田三丁目4番5号
地方独立行政法人 市立東大阪医療センター
事務局総務課(採用担当)宛
※持参する場合は、当センター新館3階の事務局総務課までお願いします。
受付時間:午前9時から午後5時30分(土日祝を除く)、最終日は午前9時から午後4時まで
2.勤務条件
①身分
一般地方独立行政法人職員
②給与等(予定)
薬剤師 | 大学6年卒 | |
---|---|---|
初任給(地域手当含む) |
241,120円 |
|
(勤務経験5年、地域手当含む) |
271,920円 |
診療放射線技師、理学療法士、臨床工学技士 臨床検査技師、管理栄養士、公認心理師 |
大学4年卒 | 短大3年卒 |
---|---|---|
初任給(地域手当含む) |
224,620円 |
218,350円 |
(勤務経験5年、地域手当含む) |
261,690円 |
255,420円 |
医療ソーシャルワーカー | 大学4年卒 | 短大2年卒 |
---|---|---|
初任給(地域手当含む) |
218,350円 |
203,720円 |
(勤務経験5年、地域手当含む) |
255,420円 |
241,120円 |
※勤務経験年数に応じて、本給に加算する制度があります。
※経験年数による初任給の目安であり、採用時には変更されることがあります。
※その他の手当として、通勤手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当(4.4月)などがあります。給与、期末・勤勉手当等は規程改正により変動する場合があります。
③勤務時間、休暇等
職種 | 勤務時間 ※記載事項の他、シフトにより異なる |
---|---|
薬剤師、臨床工学技士、臨床検査技師 |
午前8時45分から午後5時15分(別途当直勤務あり) |
診療放射線技師 |
午前8時30分から午後5時00分 (別途当直又は二交代勤務あり) |
理学療法士 |
午前8時45分から午後5時15分 |
公認心理師 |
午前8時30分から午後5時00分 |
管理栄養士、医療ソーシャルワーカー |
午前9時00分から午後5時30分 |
薬剤師等:シフトによる4週8休制(祝日、年末年始を除く週38時間45分勤務)
医療ソーシャルワーカー:土日祝、年末年始を除く週38時間45分勤務
休暇等 年次有給休暇、WLB促進休暇、結婚休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、短期介護休暇、忌引休暇など
④その他
勤務経験内容により、管理・監督者として採用することがあります。
3.その他
① 受験資格がないことが判明した場合には、合格が取り消しになります。
また、エントリーシート記載事項が正しくないことが判明した場合は、合格を取り消すことがあります。
② 事務局は、当センター新館3階になります。
当センターへのアクセス:近鉄奈良線八戸ノ里駅下車 北東へ徒歩約12分。
なるべく公共交通機関を利用してください。やむを得ず、車で来られる場合は、駐車料金(1時間につき100円)が必要です。
4.問合せ先
地方独立行政法人 市立東大阪医療センター 事務局 総務課 採用担当
TEL:06-6781-5101 (内線5110)