来院時のお願い
来院時のお願い
当センターでは、新型コロナウイルス感染症の感染防止策として、当面の間、以下のとおりの対策をとることといたします。
- 発熱、せき・息切れ、のどの痛み、関節痛、強いだるさなど「かぜ症状」がある場合の来院はご遠慮ください。熱が37.5度以上ある方は、入館をお断りしております。
- マスクを着けていない方は、入館をご遠慮いただいております。
- 入館の際は、玄関前で必ず手指消毒(アルコール消毒)を行ってください。
- 面会はすべて禁止しております。
患者さん、ご家族の方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった、或いは疑われる場合は、まずは下記相談窓口へお問い合わせください
~新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口~
新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)※東大阪市保健所
(TEL)072-963-9393
(FAX)072-960-3809
(相談受付時間)土曜日・日曜日、祝休日を含めた終日つながります。
月曜日~金曜日の9時~17時30分以外の時間は音声案内に従い、相談をお願いします。
※ファクスは月曜日~金曜日の9時~17時30分の回答になります。
※各都道府県が公表している帰国者・接触者相談センターについては、こちらをご確認ください
市立東大阪医療センター 院長 辻井正彦