メニュー

リハビリテーション科

診察担当医表

※月曜日、火曜日は整形外科外来で行います。
※水曜日、金曜日は外来診療はありません。

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
診療室
PM:担当医

医師紹介

部長
市川 稔
 
日本内科学会 認定内科医・指導医
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定 心血管カテーテル治療専門医・施設指導医
浅大腿動脈ステントグラフト実施基準管理委員会認定 浅大腿動脈ステントグラフト実施医
日本心臓血管内視鏡学会認定 心臓血管内視鏡専門医・常任理事
日本循環器学会 近畿支部評議員
大阪大学医学部 臨床准教授

診療科の紹介

当科は「心大血管疾患リハビリテーションⅠ」「脳血管疾患リハビリテーションⅠ」「廃用症候群リハビリテーションⅠ」「運動器リハビリテーションⅠ」「呼吸リハビリテーションⅠ」 「がん患者リハビリテーション」の施設基準を有し、部長を中心に常勤の理学療法士12名・作業療法士4名・言語聴覚士2名のリハビリ技師で、急性期入院患者様を対象とした各疾患別リハビリテーションを実施しています。
主な対象疾患としては、急性発症した脳血管障害、脳挫傷、神経疾患等の脳外科・神経内科疾患。
大腿骨頚部・転子部骨折、脊椎圧迫骨折、脊髄損傷等の脊椎・四肢外傷、変形性関節症や脊椎変性疾患等の手術直後、そして外反母趾や内反小趾など足部の整形外科疾患。
心不全や心筋梗塞、呼吸不全や肺炎などの呼吸・循環器疾患。
各がん疾患に対する周術期、回復期、維持期、緩和期リハビリテーションの実施。
疾患や高齢に伴う「廃用症候群」への介入も行っております。
その他、身体障害者診断(肢体不自由)や、更生医療、障害年金診断も行っています。
早期離床・早期退院・早期社会(家庭)復帰を目的として、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が医師、看護師、社会福祉士、他コメディカルと連携を取りながら、質の高いリハビリテーション治療の提供を行っております。

【関連リンク】リハビリテーション技術科